医療法人社団 高橋産婦人科クリニック

ご予約

赤ちゃんの“聞こえ”のために

当クリニックでは健やかな赤ちゃんの成長のため『新生児聴覚スクリーニング』を行っています。

赤ちゃんが言葉を話し始めるのは1歳過ぎですが、それまでにも周りの言葉・歌・物音など、さまざまな音を聴いて学んでいます。
もし赤ちゃんに難聴があった場合、言葉や様々なコミュニケーションを学ぶための大事な時期が損なわれることになります。
赤ちゃんは自分から聴こえないことを知らせることができませんので、生まれてすぐに検査することが大切なのです。

新生児聴覚スクリーニングとは

赤ちゃんの1,000人に1~2人は何らかの聴覚障害(難聴)があると言われていますが、難聴かどうかは、赤ちゃんの外見では判断できません。
この検査は赤ちゃんに負担をかけることなく、聴こえているかどうかについて調べる検査です。

検査方法

検査は自動ABRという検査です。
この検査は、赤ちゃんの耳に音を与えて、その音が聴こえた時に反応する脳波を捉えて検査を行います。
赤ちゃんに痛み等は全くありません。

検査費用

検査費用は1回5,000円です。
(お住まいの自治体に助成制度があれば、費用の補助が受けられます)

検査結果

検査費用は1回5,検査結果はPass(パス)とRefer(リファー)の2通りです。
Passは40dB前後の音(ささやき声)が聴こえていることになります。
Passの場合、現在のところ赤ちゃんの耳の聴こえは正常と考えられます。これからも耳の聴こえの状態やことばのはったつを注意深く見守ってあげてください。
Refer(リファー)は要再検査という意味で、より詳しい検査が必要という意味です。
検査中に動き過ぎたりして、うまく判定ができなかった可能性もあります。より詳しい聴覚検査が必要な場合は、専門の耳鼻科医のいる医療機関へご紹介します。
赤ちゃんの耳の機能発達の個人差でPassしない場合もあります。

ページの先頭へ