医療法人社団 高橋産婦人科クリニック

ご予約

高橋産婦人科クリニックの
ホームページをご覧いただき
ありがとうございます

髙橋産婦人科クリニックのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

当院は1942年西宮市和上町に祖父・髙橋秀吾が髙橋産婦人科病院として開院し、1979年に父・髙橋秀介が髙橋産婦人科クリニックとしてリニューアル、2023年に設備の一新を期して西宮市六湛寺町に移転して、長きにわたり地域の周産期医療に携わってまいりました。これまでに約29,000人の出産に関わらせていただき、三世代にわたり通ってくださるご家族も多くいらっしゃいます。医師として、また一人の人間として、いのちの誕生の瞬間に立ち会うことができるのは、かけがえのない喜びです。

現在非常勤医師を含む産婦人科専門医7名で診療を行い、分娩と緊急を含め帝王切開にも対応できる体制を整えております。また助産師による産前・産後の検診や日本女性医学会専門医資格を持つ女性医師による診察、子宮がん検診などを行っていますので、妊娠・出産だけでなく女性特有のさまざまな病気やお悩みに対応し、女性のトータルヘルスケアに関われるクリニックでありたいと思っています。
私たちの取り組みや思いを当ホームページに掲載しておりますので、ご一読いただけましたら幸いです。
また分娩統計のページもございますので、お時間ありましたらぜひご覧ください。

しかし近年、妊娠・出産を取り巻く環境は大きく変化しました。情報はあふれていても、実際には相談できる相手がいないという声をよく耳にします。核家族化が進み、妊婦さんやお母さん方が不安や戸惑いを抱えたまま出産・育児に向き合っておられる現状があります。

こうした背景を踏まえ、私たちはこれからの産婦人科の役割を見つめ直しました。出産を安全に迎えることは当然の使命ですが、それに加えて、「産前から産後、そして子育てへとつながる継続的なサポート」が必要だと考えています。

その思いのもと、和上町の旧クリニック跡地を改装し、2025年、「Family Forest(ファミリーフォレスト)」という複合型支援施設を開設いたしました。ここでは、産後ケア施設「Mother’s Nest(マザーズネスト)」、こども広場、小児科「たかはしあかちゃんとこどものクリニック」が連携し、妊娠・出産・育児に至るまで一貫した支援を行ってまいります。

Mother’s Nestでは、授乳や沐浴指導をはじめ、産後の体調不良や育児不安を抱えるお母さまに安心してご利用いただけるよう、助産師・看護師・保育士が一体となってサポートいたします。子育ての悩みがあるときには、こども広場で気軽に相談できる環境を整え、小児科ではご出産直後からの切れ目ない医療支援を提供しています。
どうか、妊娠や出産、育児について悩まれた際には、いつでもご相談ください。

親切に
温かく
弛みなく(たゆみなく)
お母さんと赤ちゃんと一貫して支えるグループとなるよう、スタッフ一同努めてまいります。

医療法人社団 髙橋産婦人科クリニック
院長 髙橋秀元

ページの先頭へ