診療案内
不安なことはそのまま放っておかず、なんでも医師にご相談下さい。
初診で妊娠がわかり出産するまで定期的に通院していただくことになります。妊娠中に不安はつきものですのでひとりで悩まず医師や看護師に気軽にご相談ください。わからないことははずかしがらず何でも聞いて下さいね。妊婦生活を楽しく過ごせるように私たちがサポートいたします。

検診日以外でも出血やおなかの痛み、むくみなどの症状がある場合はご連絡の上、必ず受診して下さい。出産までの定期検診は、お母さんのからだに異常はないか、赤ちゃんは順調に育っているかなど確認する大切なものです。本人にはわからなくても医師がちよっとした変化や異常を見つけることもありますので忘れずに受診をお願いいたします。
予定日が決まりましたら妊娠カレンダーをお渡ししています。着帯の日や、母親学級、ラマーズクラスの日、検査の予定をご確認いただけます。
主な検査
妊娠週数 | マタニティ スケジュール |
検診・検査 | |
---|---|---|---|
妊娠 第I期 |
~10週 |
|
|
11週~ 13週 |
|
【初期検査】 I、II
|
|
妊娠 第II期 |
14週~ 27週 |
|
|
妊娠 第III期 |
28週~ 35週 |
|
【中期検査】 貧血検査、血糖検査、膣分泌物培養(産道感染の予防)検査、経膣エコーによる頚管長の計測(早産の予防診断) |
36週~ 41週 |
|
【後期検査】 |
4D超音波外来
最新の4Dカラー超音波装置を導入しています。断面的にしか見えなかった赤ちゃんが立体的に写り、すくすく育つ赤ちゃんの様子がはっきり感じられます。妊娠週数20週から33週を目安としています。
